サービス案内

service

事業譲渡&合併等

Mergers & Acquisitions

成長を加速する
M&Aという選択肢!

企業の合併買収等は、大企業が行うものと思われがちですが、M&Aは、事業の拡大や、ノウハウの吸収の手段として、中小企業の間にも浸透しつつあります。

例えば、このようなケースが考えられます。

有力ブランドや商品の獲得
新事業技術の獲得
国内のシェア拠点拡大による成長の加速
海外ビジネスの加速
事業の多角化
得意分野の強化
経営不振の立て直し

当社は日本M&Aセンターと提携し、全国のM&A情報にアクセス可能です。企業や事業の一部の「売りたい」「買いたい」をお手伝いしますので、お気軽にご相談ください。

事例紹介

事例
01
各種イベントに強い営業ルートを持つ写真販売業

広告代理店が新規事業として買収

イベント関連の強固な営業力と広告代理店が合併することで、 イベントに対する提案力の強化が図られ、営業アイテムも増加するなどの 目に見える相乗効果が生まれています。

事例
02
特別な技術は無いが、国内上場企業との取引口座を有していた企業

当該上場企業の口座を獲得することで営業拡大を 図る法人が買収

上場企業との取引口座が開設できず、2次下請けから脱却できなかった同社は、直接の取引口座を獲得することで、ダイレクトな意思疎通が可能となり、取引量の拡大につなげることが出来ました。

その他、許認可や資格が必要な調剤薬局や運送業、 人材派遣業などは、売り買い双方に大きなニーズがあります。

Page Top